今日は、高崎方面へ仕入れに行きました。
メトロが無くなってから、冷凍の海産物は取り寄せるようになり、来ることは少なくなったのですが、長野方面は道路が凍っていて、かえって時間が掛かりそうだとのことです。
今朝、出発時の外気温は-8℃でした。
以前は長野県内にしかなかったスーパーのツルヤが、前橋にもできて初めて行きました。
ここは品揃えが良く、オーガニック野菜もいくらかあります。
でも、去年あたりから無添加のカマボコが無くなって、角上魚類でようやく発見しましたので、今年もゲット!
どちらも長野市にもあるお店なので、2倍以上の時間を掛けて、本当に時間の短縮になったのでしょうか・・・?