ついにスポーツクラブで、マウスシールドを禁止し、マスク着用がルールになりました。
そもそも、3Mなどの特殊なマスクでなければウイルスは侵入しますし、呼気の飛散距離ならマスクのほうが前方へ飛ぶと思いますのでナンセンスだと思うのですが、ルールを守るのはマナーですから仕方がありません。
調べてみると、フィットネス産業協会のガイドラインがそのように改訂されておりました。
スタジオレッスンの強度は、シッカリ動くか手を抜くかで大きく違いますが、私はどちらかというとシッカリ動きたい方なので、マスク着用では体温上昇が不愉快です。
そこで、得意のネット検索。ありました!
3か月前には無かったのに、メーカーのアイデア&開発力はすごいですね。
「ランナーマスク」といって、呼吸がとても楽で、口元には交換できるフィルターを入れ、なかなかよく出来ています。
まさか、マスクごときで二千円以上もする時代が来るとは思いませんでしたが、結局2つゲットしました。
Category:健康