09 1月 2021 真弓山岸 (0) Comments 今朝、8時の外気温は-9℃でした。 たぶん、今季で最も低い気温だと思います。 お昼ころ、2階の東側の二重窓は、外側に結晶模様が貼り付いていました。 嬬恋は寒冷地なので、冬は水道管に熱線が張り巡らされ、電気で温めています。 それでも水道管が破裂すると聞いていますので、朝目覚めると直ぐに2階の洗面化粧台とトイレの総てのの水を流します。 もちろん、就寝前も同様に水を流して床に就きます。 おかげで、こちらに来て一度も水道管を破裂させずに済んでいます。 Category:冬 , 嬬恋村 , 気候 Share